「富山県内の空き地・空き家の売却」
はちみつ不動産におまかせください!!

不動産屋と一口に言っても色々。
賃貸専門、分譲地専門、建築専門など。

はちみつ不動産は「売却」が専門。
空き地・空き家を売りたいとお考えの際は
当社に相談いただければ間違いなし!

元富山県庁職員の社員が
納得いくまで誠心誠意説明します。

査定・相談は無料ですので
電話LINEからお気軽に
お問い合わせください^^

はちみつ不動産の特徴

売却専門だからできる、はちみつ不動産のサービス内容です。

1.売出価格はあなた次第

意外と知られていないのですが、いくらで売り出すかはお客様が決めることができます。

その価格で売り出して反響状況を見て随時ご提案いたします。

2.どんな不動産でも対応

どんな不動産でもご相談になるので安心!

他社で断られるような物件でもお声掛けください。

  • 戸建て(新築、築浅、老朽、越境、長屋、借地、共有、事故物件など)
  • 土地(宅地、農地、山林、旗竿地、市街化調整区域、再建築不可、底地など)
    • マンション
    • アパート

    3.ワンストップで楽ちん

    難しくて面倒な不動産売却手続きはまとめて、はちみつ不動産へ。

    • 相続登記
    • 残置物処分
    • 遺品整理
    • ハウスクリーニング
    • 解体
    • リフォーム
    • 境界確定
    • 確定申告(税理士の紹介)
    • 紛争対応(弁護士の紹介)
    • 住宅ローン債権の交渉
    • インスペクション

    4.豊富な売却メニュー

    不動産の売却も色々。

    カウンセリングによりお客様の悩み・要望を伺い、最適なご提案をいたします。

    • 仲介による売却(高く売るなら)
    • 買取(早く売るなら)
    • 任意売却(住宅ローンに困ったら)
    • リースバック(家を売った後も住み続けたいなら)
    • 共有持分の売却(相続や離婚など)

    5.経験のある社員が対応

    売却に特化しているからこそ、お客様のご対応はすべて経験のある代表が務めます。

    社員間の引き継ぎがなく安心。

    LINEやZOOMにも対応しておりやりとりもスムーズ。

    6.広い対応エリア

    富山県内であればどこでもご相談承ります。

    不動産売却の流れ

    仲介による不動産売却の流れをご説明いたします。

    1.調査・査定

    ご依頼により当社にて物件の調査および査定を行います。

    2.打ち合わせ

    調査査定結果をもとに売り出す価格等の打ち合わせを行います。

    3.媒介契約

    お客様と当社にて売却活動を約する書面を交わします。※この時点では料金は発生しません。

    4.販売活動

    当社にてインターネットや看板等の広告を行い、買主様を探します。買主様が見つかれば売買条件について調整を行います。

    5.契約

    売買契約書を締結します。この時、売主様は買主様より手付金を頂戴していただきます。

    6.決済

    上記契約後1〜2ヶ月ほどのちに決済・引渡しとなります。契約と決済に間をおくのは買主様の住宅ローン等資金の準備、売主様では必要に応じて家屋の解体、土地の測量などをするため。※1現金決済などの場合は契約と決済を同時に行うこともあります。※2決済時に当社報酬を頂戴いたします。

    7.確定申告

    不動産を売却すると譲渡所得が発生するため確定申告が必要になります。詳細については税務署や税理士にご相談いただくことになります。

    よくある質問

    お客様からよく頂戴するご質問の一部をまとめました。

    Q.相談したらお金がかかるの?

    A.かかりません!当社は成果報酬、つまり不動産が売れた時に初めて手数料をいただきます。なので、相談や査定の段階で料金はいただきませんのでご安心ください。

    Q.今すぐの話ではないのに相談してもいい?

    A.もちろん大丈夫です!むしろ、いざという時に備えて早め早めに行動することをオススメしており大歓迎です。

    Q.不動産屋はどうやって選べばいい?

    A.不動産屋にも得手不得手があります。当社は「空き家・空き地・アパートなど不動産の売却」を専門としています。

    Q.「買取」と「仲介」は何が違うの?

    A.買取は不動産屋が不動産を買い取ります。仲介は不動産屋が間に入って買主を探します。仲介の方が高く売れることが一般的なので今すぐに手放したいなどの特段の事情がなければ仲介による売却をオススメしています。

    Q.解体しないと売れないの?

    A.そんなことはありません!解体せず売れる可能性は十分あります。実際は調査しないとわからないのでまずはご相談ください。エリア等によっては解体しない方が手残りがよくなるので、ぜひ解体前にお声掛けください。

    Q.古い建物でも売れるの?

    A.売れる可能性は十分あります!解体する前にぜひご相談ください。場合によっては解体したがために売れなくなることもあります。

    Q.家財を片付けないと売れないの?

    A.売れる可能性は十分あります。家財をそのままに売る選択肢もあります。

    Q.田んぼは売れるの?

    A.場所等によって大きく異なります。宅地に転用できる田んぼかどうかが一つのポイントです。まずは調査が必要なのでご相談ください。

    Q.仏壇や神棚はどうすればいい?

    A.単に処分する場合は当社にて専門の業者を手配できます。お客様のお仏壇などをどのようにしたいかといったご要望をまずはお聞きいたします。

    Q.他社で断られた物件でも引き受けてもらえる?

    A.もちろんご相談にのります!他の不動産屋が断る理由は「売れそうにない」「売れても手間に手数料が見合わない」「制度的な問題やトラブルを孕んでいる(可能性がある)」など。実際に当社では他社で断れたというお客様の土地を売却した経験があります。他社で断れたお客様は本当に困っていることと思います。可能性がゼロでない限り、お手伝いさせていただきます。

    Q.空き家や空き地などを有効活用する方法はある?

    A.可能性はあります!不動産を人に貸し出すのが一般的な活用方法で、どのような方にどういった形で貸し出すのか、貸したとしてプラスになるのかなどご提案することが可能です。

    よく読まれている記事